お風呂知育 100均であいうえお表購入
お風呂場は子どもと正面から向き合える絶好の場
双子も2歳になって語彙が増え、
今まであったアルファベット表の単語をほぼ覚えた(日本語で)ので、あいうえお表を追加しました!
ひたすら双子が指差して喋ったり、
親の私がクイズをだしたり、かなり知育になってる気がします!
どちらも100均(ダイソーで購入)にあるコストパフォーマンス上位の品でした!
公開済み · 更新済み
お風呂場は子どもと正面から向き合える絶好の場
双子も2歳になって語彙が増え、
今まであったアルファベット表の単語をほぼ覚えた(日本語で)ので、あいうえお表を追加しました!
ひたすら双子が指差して喋ったり、
親の私がクイズをだしたり、かなり知育になってる気がします!
どちらも100均(ダイソーで購入)にあるコストパフォーマンス上位の品でした!
by ぽち · Published 2015.07.09
by ぽち · Published 2019.02.06 · Last modified 2019.02.04
by ぽち · Published 2016.02.11 · Last modified 2016.02.14
2020.07.15
中古メインの私がセミオーダーパンプスを購入した理由 幅狭靴に出会うまでの道のり
2017.10.21
2015.12.27
More