漢字検定に楽天Payが使えます!

はじめに(いつもの雑談)
フルタイム後に夕飯用意している人って同じ人間なんでしょうか。よく潰れずにアクセル入れたまま活動できるな。と。もちろん尊敬してますが、無理しすぎないで…
ちょっと仕事で頭使って疲れて、これから夕飯のこと考えられませーん。というときに、LINEデリマを開いたら、
ジョナサンのハンバーグ&チキン南蛮弁当が3日間限定の半額キャンペーン中だったので、ポチっと。
夕飯作りを外注したこの瞬間、一気に自分の時間が増えるあの感覚、
フォーッ
って叫んでしまいますね。
漢字検定に初チャレンジ
さて、本題。
有名どころの漢字検定。息子たちが4月から2年生になるため、ここで、一番下の級の10級を復習テストがてら受けてみることにしました。
決済の簡単さ!
早速公式WEBサイトから申し込みしようと進むと、決済選択画面が!

なんと、楽天Payが選択肢にあるではありませんか!!
検定ものにクレジットカードやコンビニ以外があるなんて期待すらしていなかったのでびっくり!さすが漢字検定…お金儲けの方法を()
楽天Payありがとう!
というわけで、息子2人分、楽天Payを使って決済しました。
何がよいかというと楽天ポイントが使えます。
ただし、全額は使えないため、1円だけカード払いにして残りをポイント払いにします。

10級は1500円なので、チャレンジしやすいですね!さすが漢字検定…お金儲けの方法を()
最後に
現金払いが日に日にマイナーになってきていますね。
たくさんの決済方法がありすぎてお店側は大変だと思いますが、選べるというのはとてもありがたいです!