1年3ヶ月のフリーランス期間を経て会社員生活へ戻りました
フリーランス期間のあいだ
を書いたのが2017年10月末、それから1年3ヶ月がたち、会社員にもどりました。
1年3ヶ月、実情は会社員、正社員のような仕事をしていました。
固定給をいただき、指示された仕事を行いました。週1ペースで会社に出向き、それ以外はリモートワークです。
会社の懇親会も特に違和感もなく?乗り込み、社員そのもの。よく聞くフリーランスの疎外感は全くありませんでした。
なぜまた正社員
そもそも、今の仕事をいただく際、社員になるのをお断りして委託業務にしていただきました。
なぜかというと、やりたくない仕事をしないですむようにでした。
今の仕事を始める前に、約1年、フリーランス(当時在籍会社公認で兼業)としてWEB関連の仕事を他の方からいただいていました。その際、WEBといっても広く、エクセルのデータを集計(SEO関連)したり、パワポで資料作成など依頼されたりしたのですが、「こういう仕事はお願いできますか?」と都度提案してくださり、たとえば、これはやりたくないし不得意、でもこの金額いただけるならがんばろうかな…という見積額を提示して、相手方も「お願いします」と双方合意が取れて仕事をする。逆にこの額なら今回は結構です、と断られても私もほっとする。
とう感じで、それが委託業務のメリットだったと思います。
毎回見積するのが面倒。というデメリットはありましたが。
現在の仕事は、最初に委託内容を決めなかった(知り合いの会社だった&週2のお手伝い気分で始まった)こともあり、次第に(フルタイムではないけれど気づけば週5)「これ私やるの?私社員じゃないんだけどなぁ」な仕事が増えていきモヤモヤする日が多くなりました。
モチベーション問題
やりたくない仕事がふってくる。やりたくない…そこで、いかにやる気をあげるか。
というのを考えたんですね。対策としては
1. 私の仕事はやりがいのある仕事だ、とモチベーションを上げる
2. お金を多くもらうことでモチベーションを上げる
この2点かと思います。
1.については、どうしてこの事業をやるのか、それをもっと共有してくれれば、私に降っている、ひたすらめんどくさい事務作業をこなせると思います、と社長に相談。社長の頭にあるこれがこうなってこうなる、という先のイメージも共有してほしいと。文句いわないロボットって本当すごいなと思います。私なんて「モチベーションあがらないの!たすけててててて!」ですよ。
2.については、やりたくない仕事をした上に、突然今月いっぱいで契約終了、となるのが怖かった(そんな社長じゃないと思ってはいるものの)。なので、お金を多くもらうのではなく、保険を確保したのかな…
いつ病気になるかわからないし、実際今週四十肩になりました涙
これからどうする?
2月から正社員になったのですが、社会保険が適用される条件って結構厳しいんですね。育児家事という無償労働時間足したら間違いなくブラック労働まっしぐらの主婦が扶養内で時間を制限する働き方を選ぶ気持ちがわかります。
さて、実際は契約が変わっただけでまだ大きい変化を感じませんが、会社の社員とういう気持ちはあがったかな。社員として、会社の事業が円滑に、社内の雰囲気もよくできたらと思います。
最近読んだ本
30代後半になり、男女の差をひしひし感じるようになってきて最近こういった本をよく読んでいます。韓国と日本の男女格差ってそっくりなんですね。