自家用車を持つ費用と、カーシェアした場合のメリット・デメリット
自動車を持つことについて、ちょっと考えてみます。
我が家は東京23区内ですので、電車やカーシェア等比較的他の選択肢がある状況での検討です。
自動車を持つことのメリット
子供が幼児ならあると便利
子供が小さい時は、荷物も多い上に、おむつが漏れたり、泣き止まなかったりトラブルも多いです。公共の交通機関を利用するにも朝は電車もバスもラッシュだったり、ベビーカーをたたんだり広げたりも大変です。(双子ベビーカーってもはやそのスタートラインにも立てない感じです。ベビーカー畳んで双子抱っこ+荷物もつって無理ですから。なので車は必須かもしれません)
タクシーも利用しましたが、ちょっとそこまでの距離でも子供が小さいうちは「自転車より車の方がよい」というレベルなので自動車はあった方が便利だと思います。
デメリット
所持することでの費用
いったい車を持つことでいくらかかるのか計算してみました。(我が家の日産マーチの場合です。車は兄から譲り受けたのでローンはありません)
2年に一回かかる費用
車検(自賠責保険・重量税含む):約90,000円
毎年かかる費用
自動車税:34,500円(1リットル超~1.5リットル以下)
自動車損害保険:約18,000円
消耗品(バッテリー等):平均2000円
毎月かかる費用
マンション駐車場料:15,000円(年間18万)
ガソリン代:平均約3,000円(年間36,000円)
外出での駐車場代:平均約1,000円(年間12,000円)
有料道路:平均約1,000円(年間12,000円)
年間:約34万円!!
カーシェアという選択肢
最近、我が家の周りに増えたタイムズカープラス。
料金をシミュレートしたところ、
月1回12時間の遠出:月6690円
月2回6時間のちょっとした外出:月8040円
合計:月14,730円
年間だと、約177,000円
自家用車ならではの費用だけだと 年314,000円なので
(外出先での駐車場代、有料道路除く)
(自家用車の費用)ー(カーシェアの費用)
年137,000円の節約となります。
カーシェアにした場合、電車やバス、タクシーの利用も増えると思うので差額はもっと狭まるかも。
かといって、自家用車がある場合、気軽に外出できるので、カーシェアよりもガソリン代、駐車場代、有料道路代は増えるかも。
シミュレーターで12時間の外出を月2回にするとだいぶ差は狭まり年57,000円ほどの節約になります。
まとめ
外出をどれくらいの頻度でするかで自家用車とカーシェアどちらを選ぶとよいか結果が変わります。
カーシェアはメンテンナンスがいらない、保険の手続きもいらないのがいいですね。
一方自家用車はいつでも使える、運転に慣れた車種という点で捨てがたいです。
ただ、現在はひたすら消費していた時代からシェアするという方向になっていると思います。
服もレンタルサービスが増えてきましたし。
我が家は次回の車検更新時にカーシェアに切り替えようと考えています。
一方で地方に住んでみたかったり、子供増えたりしたら?などなど考えると、まだまだ一考の余地があり、といった状況です。